そんな不快な目の乾きから解放されて、
快適な時間を過ごしてほしい!
そんな想いから
スマイル うるおいタイムが生まれました。
Point乾いた瞳を
保湿ベールで包みこみ、
うるおい感が長続き
Pointミネラルオイル(流動パラフィン※1)
配合で、しっとりなめらかなさし心地
※1 添加物:粘稠剤として配合
「うるおいタイム君」篇
「うるおいタイム君 朝」篇
「うるおいタイム君 昼」篇
「うるおいタイム君 夜」篇
「うるおいタイム君 朝」篇
「うるおいタイム君 昼」篇
「うるおいタイム君 夜」篇
撮影:網中健太
タレントプロフィール
鈴鹿 央士
2000年1月11日生まれ。岡山県出身。メンズノンノモデル。
映画「蜜蜂と遠雷」で第74回毎日映画コンクール、第43回日本アカデミー賞等数々の新人俳優賞を受賞。
その後TBS「MIU404」「ドラゴン桜」などの話題のドラマに出演。
映画「星空のむこうの国」で映画初主演を務めた。
今回は“うるおいタイム君”という妖精のような役柄で女性を気遣い語り掛ける演技や、商品名をキャッチーに歌う歌唱と、鈴鹿さん自身の持つやさしい空気感を存分に発揮いただき、終始和やかなムードでの撮影となりました。
鈴鹿さんご本人からは「経験したことのない撮影で、初めはとても緊張しましたが、スタッフの皆さんの力で楽しく撮影することができました。衣装と髪型もこだわっていて、タイム君が皆さんに寄り添える存在になればいいなと思います。タイム君になった僕を是非動画で見てもらえると嬉しいです!」と撮影を振り返り、コメントをいただいております。
今回は“うるおいタイム君”という妖精のような役柄で女性を気遣い語り掛ける演技や、商品名をキャッチーに歌う歌唱と、鈴鹿さん自身の持つやさしい空気感を存分に発揮いただき、終始和やかなムードでの撮影となりました。
鈴鹿さんご本人からは「経験したことのない撮影で、初めはとても緊張しましたが、スタッフの皆さんの力で楽しく撮影することができました。衣装と髪型もこだわっていて、タイム君が皆さんに寄り添える存在になればいいなと思います。タイム君になった僕を是非動画で見てもらえると嬉しいです!」と撮影を振り返り、コメントをいただいております。
ドライアイ(目の乾き)とは、なんらかの原因で目を保護する涙の量が少なくなったり、涙の成分バランスが変化したりすることにより、目が乾燥し、目の表面に傷などの障害が生じる状態のことをいいます。
近年、パソコンやスマートフォンなどによるVDT (Visual Display Terminals)作業の増加に伴い、目の乾きを訴える人が増えています。VDT作業中はまばたきが少なくなるため、涙が減少して目が乾きやすくなりますが、特に2020年3月以降は、外出の自粛やテレワークの普及などによって、画面を見る時間がより一層増え、目の乾きに悩む人は更に増加していると考えられます。
2020年5月 当社調べ(WEB調査 n=300)
他にも、目の乾きを加速させる要因は生活の至るところに潜んでいます。例えば、エアコンによる空気の乾燥、コンタクトレンズの使用などです。現代は生活スタイル、生活環境ともに、目のかわきが感じやすい時代なのです。
「目」が乾かないよう、涙は目の表面をうるおしながら、老廃物を洗い流し、目に栄養を与える働きを持っています。
涙は外側から油層・水層・ムチン層の3層構造となっており、目の表面にうるおいを保つためには、これら3層のバランスを維持することが大切です。
しかしながら、様々な要因によりこの3層のバランスが崩れると、涙の安定性が低下してしまいます。その結果、涙が目の表面を均一に覆うことができなくなり、ドライアイ(目の乾き)症状が生じます。
①油 層:涙の蒸発を防ぐ
②水 層:涙のうるおいで角膜を守る
③ムチン層:目の表面に涙を保つ
ドライアイ(目のかわき)は主に、「水層」ではなく、「油層」が原因で発症することが多いと言われています。目の表面を潤すためにも、涙の蒸発を防ぐ「油層」の膜を均一に保つことが大切です。
成分名 | 含量 |
---|---|
塩化カリウム(ミネラル成分) | 0.1g |
塩化ナトリウム(ミネラル成分) | 0.4g |
1日3〜6回、1回1〜3滴を点眼してください。
〈用法・用量に関連する注意〉
〈相談すること〉
関係部位 | 症状 |
---|---|
皮膚 | 発疹・発赤、かゆみ |
目 | 充血、かゆみ、はれ、しみて痛い |
その他のシリーズ